2020年02月27日 02:00
自分に合ったやり方で≫
カテゴリー
半年前くらいに膝を痛めてから
また痛くなるのが怖くて
あまり運動ができない日々が
続いていましたが、
ようやく、今の自分に合ったやり方が
できつつあります(^^)
ラジオ体操1番→ラジオ体操2番
→やせ筋トレ
(金スマでやっていた笑)
やり続けるうちに
徐々に筋肉がついて
膝の痛みも軽減された。
そして汗をかくようになってきた!
嬉しいい〜
やせ筋トレは
食事制限が特にないのが
嬉しい(^^)
度を超えてはいけないけど
私はやっぱり
食べることが好き(^^)
そして体を動かすことも
大好きなんだな〜と実感してます
ほんと気持ちいい♪
ダイエットも
色々て試してますが
徐々に自分に合ったやり方が
できつつあります♪
また痛くなるのが怖くて
あまり運動ができない日々が
続いていましたが、
ようやく、今の自分に合ったやり方が
できつつあります(^^)
ラジオ体操1番→ラジオ体操2番
→やせ筋トレ
(金スマでやっていた笑)
やり続けるうちに
徐々に筋肉がついて
膝の痛みも軽減された。
そして汗をかくようになってきた!
嬉しいい〜
やせ筋トレは
食事制限が特にないのが
嬉しい(^^)
度を超えてはいけないけど
私はやっぱり
食べることが好き(^^)
そして体を動かすことも
大好きなんだな〜と実感してます
ほんと気持ちいい♪
ダイエットも
色々て試してますが
徐々に自分に合ったやり方が
できつつあります♪
2019年06月12日 20:00
オリジナル天然香水作り講座≫
カテゴリー │アロマクラフト
こんにちは~、あさこです。
昨日、初めて梅酢を作ってみました~
最近、市販のリンゴ酢や
レモン酢を飲んでいるのですが
私が飲むより前に
子供たちに全部飲まれる。。
そんな中、スーパーに行ったら
梅酢作りのセットみたいなものがあり
青梅もあったので
作ってみよう!となりました
青梅、氷砂糖、食酢を
入れただけ。
なのに、なんかとっても手作りした感!(笑)
2週間くらいしたら
飲めるらしいですが
今日、ちょこっと味見してみました
おいしい!
そして、飲んだとたん
体がかーっと熱くなり
汗がじわ~っと
効果もありそう!
市販の、添加物や
合成甘味料がちょっと気になっていたのもあったので
これから簡単に作れると思うと
とってもうれしいです
前置きが長くなりましたが
今週、金曜日に
あかりんや~で
アロマセラピーの精油で作る
手作り香水講座を開催します
天然素材100%
自分の好みで
世界にひとつしかない
オリジナルの香水が作れます♪
そして、実際肌につけると
その人のもつ
もともとの香りとあいまって
本当に
オンリーワンの香りが完成するのです(^^)
実験感覚で
あーでもないこーでもないしながら
作るのは楽しいですし
選んだ香りから
今の体調や、心の状態を知るきっかけにもなります
香水は好きだけど
人工香料は苦手、という方にも
おすすめです(^^)
日時 6月14日(金) 10時~12時
場所 あかりんや~(浦添市牧港)
料金 1500円
お申込み お問い合わせは
akarinya315@gmail.com
までお気軽にどうぞ♪
昨日、初めて梅酢を作ってみました~
最近、市販のリンゴ酢や
レモン酢を飲んでいるのですが
私が飲むより前に
子供たちに全部飲まれる。。
そんな中、スーパーに行ったら
梅酢作りのセットみたいなものがあり
青梅もあったので
作ってみよう!となりました
青梅、氷砂糖、食酢を
入れただけ。
なのに、なんかとっても手作りした感!(笑)
2週間くらいしたら
飲めるらしいですが
今日、ちょこっと味見してみました
おいしい!
そして、飲んだとたん
体がかーっと熱くなり
汗がじわ~っと
効果もありそう!
市販の、添加物や
合成甘味料がちょっと気になっていたのもあったので
これから簡単に作れると思うと
とってもうれしいです
前置きが長くなりましたが
今週、金曜日に
あかりんや~で
アロマセラピーの精油で作る
手作り香水講座を開催します
天然素材100%
自分の好みで
世界にひとつしかない
オリジナルの香水が作れます♪
そして、実際肌につけると
その人のもつ
もともとの香りとあいまって
本当に
オンリーワンの香りが完成するのです(^^)
実験感覚で
あーでもないこーでもないしながら
作るのは楽しいですし
選んだ香りから
今の体調や、心の状態を知るきっかけにもなります
香水は好きだけど
人工香料は苦手、という方にも
おすすめです(^^)
日時 6月14日(金) 10時~12時
場所 あかりんや~(浦添市牧港)
料金 1500円
お申込み お問い合わせは
akarinya315@gmail.com
までお気軽にどうぞ♪
2019年04月12日 20:00
3才児目覚まし音楽&黒糖洗顔続き≫
おはようございます♪
4月から
次女ちゃん
保育園デビューしてます。
お寝坊さんだったので
どうなることかと
心配していたのですが
朝のBGM をかけたら
これがヒット♪
これをかけていたら
自然に
機嫌良く目を覚ましてくれます(^^)
https://youtu.be/F6Dp58LTykk
今は、検索したら
なんでも出てくる。
ほんと助かるな~
土日もリズム作りたいので
明日もやってみよう。
グレープフルーツの香りも炊きながら。
さて、先日書いた
黒糖洗顔の続きですが
世間でも、黒糖洗顔は
良いと言われてるのか?
調べてみました(遅い?(笑)
ありました~
砂糖を使ったスキンケア。
保湿、化粧水などの
浸透を助ける
不要な角質を
優しく取り除く
高齢の方や、病気の方の
床擦れのケアにも
良いそうです。
ただ、黒糖は粒子が荒いため
白砂糖がベストだそうです!
私は、こちら↓の黒砂糖をお湯で溶いて
こすらず、手の平で
顔を包んでながしてます。
3日目になりますが
肌がすべすべになって
明るくなってきてますよ~
刺激が気になる方は、
白砂糖が良いかも
知れないです。
この4月から、施術を再開しております
♪4月の予約可能な日♪
22日(月) 10時~14時
24日(水) 10時~14時
26日(金) 10時~14時
ご予約&お問い合わせは
akarinya315@gmail.com まで。
❀当サロンは女性専用となっております。
4月から
次女ちゃん
保育園デビューしてます。
お寝坊さんだったので
どうなることかと
心配していたのですが
朝のBGM をかけたら
これがヒット♪
これをかけていたら
自然に
機嫌良く目を覚ましてくれます(^^)
https://youtu.be/F6Dp58LTykk
今は、検索したら
なんでも出てくる。
ほんと助かるな~
土日もリズム作りたいので
明日もやってみよう。
グレープフルーツの香りも炊きながら。
さて、先日書いた
黒糖洗顔の続きですが
世間でも、黒糖洗顔は
良いと言われてるのか?
調べてみました(遅い?(笑)
ありました~
砂糖を使ったスキンケア。
保湿、化粧水などの
浸透を助ける
不要な角質を
優しく取り除く
高齢の方や、病気の方の
床擦れのケアにも
良いそうです。
ただ、黒糖は粒子が荒いため
白砂糖がベストだそうです!
私は、こちら↓の黒砂糖をお湯で溶いて
こすらず、手の平で
顔を包んでながしてます。
3日目になりますが
肌がすべすべになって
明るくなってきてますよ~
刺激が気になる方は、
白砂糖が良いかも
知れないです。
この4月から、施術を再開しております
♪4月の予約可能な日♪
22日(月) 10時~14時
24日(水) 10時~14時
26日(金) 10時~14時
ご予約&お問い合わせは
akarinya315@gmail.com まで。
❀当サロンは女性専用となっております。
2019年04月10日 20:00
黒砂糖洗顔&4月の予約可能な日≫
カテゴリー │沖縄の天然素材
朝の洗顔は、普段なにも付けずに水だけで
洗ってたのですが、
ふと、黒砂糖を洗顔に使ってみよう、と思い立ちました。
昔読んだ、向田邦子さん という方の本に
日本橋の人形町を訪ねた時
砂糖を量り売りする店があり
そのお店の壁に
「洗顔には黒砂糖をお使いください」
と書かれていて
店主にやり方を聞くと、
黒砂糖をお水で溶いて、
あとは普通に顔を洗うようにすればよいとのこと。
糠と混ぜると良いですよ、という声がするので
見ると、色白の、アッ、と声が出るくらい
肌のきめがとても綺麗な老婦人が立っていました。
店主の奥様だったのですが
その肌の美しさをみて、黒砂糖を思わず買ってしまった、
という話が載っていたことを思い出しました。
私は普段から、砂糖は沖縄の黒砂糖を使っているので
お料理にも、飲み物にも、洗顔にも使えるのであれば
一石三兆だな~と嬉しくなりました(^^)
2~3日前から使っていますが
お肌がしっとりとします。
かる~く顔をなでると
優しいスクラブにもなる感じ。
唇もつるつるになりました♪
ぬかが手に入れば
ぬかと混ぜてやってみたいと
思います。
お米のとぎ汁とかもいいかもしれない。
この4月から、施術を再開しております
♪4月の予約可能な日♪
22日(月) 10時~14時
24日(水) 10時~14時
26日(金) 10時~14時
ご予約&お問い合わせは
akarinya315@gmail.com まで。
❀当サロンは女性専用となっております。
洗ってたのですが、
ふと、黒砂糖を洗顔に使ってみよう、と思い立ちました。
昔読んだ、向田邦子さん という方の本に
日本橋の人形町を訪ねた時
砂糖を量り売りする店があり
そのお店の壁に
「洗顔には黒砂糖をお使いください」
と書かれていて
店主にやり方を聞くと、
黒砂糖をお水で溶いて、
あとは普通に顔を洗うようにすればよいとのこと。
糠と混ぜると良いですよ、という声がするので
見ると、色白の、アッ、と声が出るくらい
肌のきめがとても綺麗な老婦人が立っていました。
店主の奥様だったのですが
その肌の美しさをみて、黒砂糖を思わず買ってしまった、
という話が載っていたことを思い出しました。
私は普段から、砂糖は沖縄の黒砂糖を使っているので
お料理にも、飲み物にも、洗顔にも使えるのであれば
一石三兆だな~と嬉しくなりました(^^)
2~3日前から使っていますが
お肌がしっとりとします。
かる~く顔をなでると
優しいスクラブにもなる感じ。
唇もつるつるになりました♪
ぬかが手に入れば
ぬかと混ぜてやってみたいと
思います。
お米のとぎ汁とかもいいかもしれない。
この4月から、施術を再開しております
♪4月の予約可能な日♪
22日(月) 10時~14時
24日(水) 10時~14時
26日(金) 10時~14時
ご予約&お問い合わせは
akarinya315@gmail.com まで。
❀当サロンは女性専用となっております。
2017年09月02日 16:46
かんたんアロマクラフト 万能エプソムソルトで作る♪アロマボディソルト≫
カテゴリー │かんたんアロマクラフト
沖縄の夏はまだまだ続きますが、
9月に入り、若干過ごしやすくなってきたような
気がします。
さて、半年前くらいから
シャワータイムのお供に使用している
エプソムソルトですが、
もうすっかり良き相棒になってくれています(*^^*)
体を洗ったあとで、
体を優しくマッサージするだけで
不要な角質を取り除き、
毛穴を綺麗にしてくれます。
「脚が綺麗になったね!」
「膝の黒ずみが全然ない」
と言われて
浮かれています(笑)
お肌も、ずっと触っていたいくらい
スベスベに♪
また、クレンジングクリームや
リンスに混ぜて、
お顔や髪にも使う事が出来る!
まさに万能です。
作り方も使い方もとっても簡単なので、
三日坊主の私でも続けられます。
コチラ↓のビン2つに作りますので、
香りも2パターンお好みで
作っていただけます。
あかりんや~で作るもよし、
出張ワークショップも致しますので、
女子会やちょっとした集まりなどの
15分~20分の時間で
皆で楽しく作るも良し♪です(^^)
かんたんアロマクラフト アロマボディソルト
15分 1000円
お申し込み、お問い合わせは
akarinya315@gmail.com まで
9月に入り、若干過ごしやすくなってきたような
気がします。
さて、半年前くらいから
シャワータイムのお供に使用している
エプソムソルトですが、
もうすっかり良き相棒になってくれています(*^^*)
体を洗ったあとで、
体を優しくマッサージするだけで
不要な角質を取り除き、
毛穴を綺麗にしてくれます。
「脚が綺麗になったね!」
「膝の黒ずみが全然ない」
と言われて
浮かれています(笑)
お肌も、ずっと触っていたいくらい
スベスベに♪
また、クレンジングクリームや
リンスに混ぜて、
お顔や髪にも使う事が出来る!
まさに万能です。
作り方も使い方もとっても簡単なので、
三日坊主の私でも続けられます。
コチラ↓のビン2つに作りますので、
香りも2パターンお好みで
作っていただけます。
あかりんや~で作るもよし、
出張ワークショップも致しますので、
女子会やちょっとした集まりなどの
15分~20分の時間で
皆で楽しく作るも良し♪です(^^)
かんたんアロマクラフト アロマボディソルト
15分 1000円
お申し込み、お問い合わせは
akarinya315@gmail.com まで
2017年04月30日 11:21
ワンコインメニューが充実☆5月の移動式えっちゃんハウス≫
カテゴリー │あかりんや~養成講座
ゴールデンウィーク、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
昨日も今日も降水確率0%の沖縄、
私も午後は子供たち連れてどこか歩いてこようと思います
5月25日(木)に開催するイベント
第40回 移動式えっちゃんハウス(旧ドリームランド)では
気軽に受けられるワンコインメニューが充実!
どれにしようか、迷ってしまうくらいです
美容
マッサージ
ワークショップ
ハンドメイド
各種セラピー
私は、デトックス&美肌のアロマバスソルト作り で出店します
お肌つるすべ~♪
温かい体をキープして代謝アップにもつながります。
選んだアロマから、今の体や心の状態をチェックもできますよ(^^)
場所は、北中城村の高台にある「あやかりの杜」。
見晴らしがよく、とても気持ちの良いところです。
図書館もあるので、ちいさなお子様つれでも
時には絵本を読んだり、イベント会場を歩いたり。
ゆっくりすごしていただけると思います♪
移動式えっちゃんハウスのブログはコチラをチェックしてみてね!
http://dreamgarden.ti-da.net/
是非、遊びに来て下さいね~(^^)
昨日も今日も降水確率0%の沖縄、
私も午後は子供たち連れてどこか歩いてこようと思います
5月25日(木)に開催するイベント
第40回 移動式えっちゃんハウス(旧ドリームランド)では
気軽に受けられるワンコインメニューが充実!
どれにしようか、迷ってしまうくらいです
美容
マッサージ
ワークショップ
ハンドメイド
各種セラピー
私は、デトックス&美肌のアロマバスソルト作り で出店します
お肌つるすべ~♪
温かい体をキープして代謝アップにもつながります。
選んだアロマから、今の体や心の状態をチェックもできますよ(^^)
場所は、北中城村の高台にある「あやかりの杜」。
見晴らしがよく、とても気持ちの良いところです。
図書館もあるので、ちいさなお子様つれでも
時には絵本を読んだり、イベント会場を歩いたり。
ゆっくりすごしていただけると思います♪
移動式えっちゃんハウスのブログはコチラをチェックしてみてね!
http://dreamgarden.ti-da.net/
是非、遊びに来て下さいね~(^^)
2017年01月27日 00:19
あかりんや~養成講座≫
カテゴリー │あかりんや~養成講座
2日間でセラピストになれる♪あかりんや~養成講座
こんな方にオススメです
・アロマを初めてみたいけど、使い方が分からない、
どこの精油を買ったらいいのか分からない。
・毎日お仕事頑張っている旦那さんにマッサージしてあげたい
・イベントにセラピストとしてデビューしてみたい
アロマセラピーの基礎知識 そもそも精油って一体何なのか?
体に、どのように作用するのか。という基礎知識から、
座ってできるアロマトリートメント(首肩、ハンド、足の中から一つ)を
お教えします。
一日2時間×2回で、
試験に合格すると、あかりんや~セラピストとして
イベント出店することもできます。
料金は2回で6000円。
月一回、おさらい会で、トリートメントの復習やイベントのサポートも致します(1000円)
あかりんや~2期生さん大活躍の巻♪は、こちらの記事を見てね↓
http://akarinya315.ti-da.net/e9304114.html
2月14日(バレンタインデー)は、
あかりんや~セラピスト3期生さんが誕生します♪
お申込み、お問い合わせは
akarinya315@gmail.com まで(^^)
こんな方にオススメです
・アロマを初めてみたいけど、使い方が分からない、
どこの精油を買ったらいいのか分からない。
・毎日お仕事頑張っている旦那さんにマッサージしてあげたい
・イベントにセラピストとしてデビューしてみたい
アロマセラピーの基礎知識 そもそも精油って一体何なのか?
体に、どのように作用するのか。という基礎知識から、
座ってできるアロマトリートメント(首肩、ハンド、足の中から一つ)を
お教えします。
一日2時間×2回で、
試験に合格すると、あかりんや~セラピストとして
イベント出店することもできます。
料金は2回で6000円。
月一回、おさらい会で、トリートメントの復習やイベントのサポートも致します(1000円)
あかりんや~2期生さん大活躍の巻♪は、こちらの記事を見てね↓
http://akarinya315.ti-da.net/e9304114.html
2月14日(バレンタインデー)は、
あかりんや~セラピスト3期生さんが誕生します♪
お申込み、お問い合わせは
akarinya315@gmail.com まで(^^)
2017年01月25日 23:51
お引っ越し(^^)≫
カテゴリー │イベント出店
こんばんは。
日本式アロマトリートメントのお店 花あかり から、体のゆくい処 あかりんや~として
リニューアルいたしました☺
これからもどうぞ、よろしくお願いします⤵
早いもので、3人目を出産してから
もうじき、10ヵ月になります。
今は娘を傍で見守りながら、
出来ることをやっていこうと思っています
その1つ、あかりんや~セラピスト2期生さんが
24日のイベント ドリームランドで
初デビューしました\(^o^)/
最初は、とても緊張していましたが
実際入ってみると、二人で工夫して
楽しみながらやっているのが
伝わってきました♪
あみさん、ちーかーさん、お疲れさまでした。
えっちゃんハウスのドリームランド、
2月はうるま市 じんぶん館で
開催します。
ドリームランドのブログはコチラ↓
是非、チェックしてくださいね✨
http://dreamgarden.ti-da.net/
私も、初出店した前の日、ドキドキして
なかなか眠れなかったな~
そして翌日は一日寝ていた(^^;
これから、また毎月おさらい会を開催して
セラピストさん側も、自分の体に負担をかけず
楽しみながらやっていく方法も
シェアしていきます。
次回は、あかりんや~養成講座について
お伝えしていきます☺
お休みなさい
日本式アロマトリートメントのお店 花あかり から、体のゆくい処 あかりんや~として
リニューアルいたしました☺
これからもどうぞ、よろしくお願いします⤵
早いもので、3人目を出産してから
もうじき、10ヵ月になります。
今は娘を傍で見守りながら、
出来ることをやっていこうと思っています
その1つ、あかりんや~セラピスト2期生さんが
24日のイベント ドリームランドで
初デビューしました\(^o^)/
最初は、とても緊張していましたが
実際入ってみると、二人で工夫して
楽しみながらやっているのが
伝わってきました♪
あみさん、ちーかーさん、お疲れさまでした。
えっちゃんハウスのドリームランド、
2月はうるま市 じんぶん館で
開催します。
ドリームランドのブログはコチラ↓
是非、チェックしてくださいね✨
http://dreamgarden.ti-da.net/
私も、初出店した前の日、ドキドキして
なかなか眠れなかったな~
そして翌日は一日寝ていた(^^;
これから、また毎月おさらい会を開催して
セラピストさん側も、自分の体に負担をかけず
楽しみながらやっていく方法も
シェアしていきます。
次回は、あかりんや~養成講座について
お伝えしていきます☺
お休みなさい